年金生活 稼ぐ

ゆとりの年金生活

年金生活をしながら楽しく老後を暮らそう!!

ホーム » パソコン » 

linux findコマンドで 容量が100M以上のファイルを取得する

所要時間 約 2分

こんにちは。
 

 

Linux というOSをご存知ですか?
 
僕は Linux大好きです!!
 
Linuxは、知れば知るほど
便利に使える優れたOSです。

 
 
僕は
自宅で自分用にサーバを立てています。
OSは Linux です。
 
Linux は、知れば知るほど
便利なツールやプログラム言語
そしてアプリケーションなどが
揃っています。
 
仕事でも、
お客様の Linuxサーバに
sambaサーバをインストールして
ファイル共有をしています。
 
職員全員が共有出来るフォルダーを作って
職員の事務効率化に使っています。
 
かつては、
ワープロ文書やエクセルの雛形などが
共有ファイルとして使われていましたが、
今は
動画ファイルや写真を
社内で共有する事も増えました。
 
いらなくなった動画ファイルを
残しておくと、結構なボリュームになり
ハードディスクの無駄遣いになります。
 
不要になった大きなファイルを
削除しやすいように
100M(メガ)を超すファイルサイズの
一覧をエクセルで読めるように
CSVファイルで作る事があります。
 

$ find ./ -size +100M -exec ls -l {} \; > hoge.txt
$ cat hoge.txt | awk 'BEGIN {OFS=","} {print $5,$10}' > out-list.txt

 
 

これだけで、
共有ファイル内にあるファイルサイズ100M以上の
ファイルサイズとファイル名をカンマ区切りで表示してくれます。
 

find
cat
というコマンドと
AWK(オーク)
という簡潔なプログラム言語で
あっという間に100Mを超すファイルを
探してくれます。
 

Linuxは、無料で使えるものが多く
UnixとうOSの文化を継承しています。
 
古くなった Windowsマシンに
無料の Linuxをインストールして
使うことも出来ます。
 
 
僕は
Windows 10%
Mac 0%
Linux 90%
くらいの比率で使っています。
Macは
すっかりインテリアになっています。^^;
 
道具は、常に使っていないと
錆びてしまいます。
 
Linux の他に Windwos そして Macを
使い倒そうと思いましたが、
趣味のギター練習に時間を使いたいので
Mac を使いこなす時間が作れませんでした。
 
HTMLサーバについて学びたい
とか
プログラム言語を憶えたい
と思っているなら
Linux を体験してみませんか?
 
 

1 2 3 16
プロフィール


お問い合わせ

最近の投稿